消毒をする習慣をシェアしてみました。
ノアはしっかり消毒されているのがよくわかりました!









受付回りは一番お客様との接点が多い場所。
時間があれば常に消毒を意識していきましょう!






自販機、コピー機やゴミ箱も消毒します。ついでに綺麗になるので気持ちがいいです。







エレベーターや手摺りも入念に消毒します。




スイッチ類も入念に消毒します。トイレのノブもしっかり除菌することができれば気持ち良いですね!









ドアは入れ替えの度に消毒します。スタジオのドアだけでなく、入り口やトイレのドアなど、ドアというドアを除菌します。









椅子やテーブルも快適に使っていただくために入念に消毒します。















手に触れる機材は必ず消毒します。ケーブルだけでなく、つまみもしっかり除菌します。





スタンド類もしっかり消毒します。次に使うお客様に指紋を残してはいけませんね。







ノアスタジオは特に大変です。
ヨガマットだけではなく、バレーバーや床の消毒もしっかりやります。





もちろんですが、マイクやポップガードは利用前、利用後、しっかり消毒します。NOAHではコロナ前から消毒を徹底していたのですが、いつもより入念に消毒を行います。









その他、お客様が触れるものは全てに気を配り消毒を徹底していきましょう!